便利な設定があるわけじゃなさそうなので、こんなコマンドを自分で定義してみた。

commands! -nargs=1 -complete=help Vh :vertical belowright help <args>
commands!でコマンドを指定。同名のコマンドがあれば上書きする。-nargs=で引数の数を指定-complete=で補完のタイプを指定。他にもファイルとかディレクトリとかあるらしい。vertical belowright [cmd]で縦分割して右ウィンドウにコマンドの結果を表示する。<args>は引数