疲れたので手短に。
土日2日間ぶっ通しのハッカソンでnode.jsを使ったgithub連携アプリを作った。仕事はRailsで、まともなアプリをnode.jsで書いたことなかったし、せっかくだからnode.js使ってみた(っていうか、勝ちに行っても勝つ見込みないから、楽しむことに専念した)。
ソースコードはこちら。
https://github.com/naoty/arounds
Express 3.x, MongoDBでHerokuにデプロイしてます。
github認証
認証ライブラリはいろいろあるようだけど、Passportを使ってみた。github認証したい場合はpassport-githubというものがあるので、それを併用する。使い方は載ってるので割愛。
まだnode.jsでのセッションの取り扱いとかちゃんと理解してないから、passport.serializeUser
らへんがよくわかってない。
mongoose, MongoLAB
MongoDBのORMとしてmongooseを使った。Heroku上のMongoDBにはMongoLABを使った。ブラウザからコレクションの中身とか見れるのでよかった。
$ heroku addons:add mongolab:starter
環境ごとの設定
github APIのclient IDやDBのホストのために環境ごとに設定ファイルを用意した。
// app.js
require config = process.env.NODE_ENV == 'production' ? require('./config/production') : require('./config/development');
// configs/production.js
module.exports = {
github: {
clientID: process.env.GITHUB_CLIENT_ID,
clientSecret: process.env.GITHUB_CLIENT_SECRET,
callbackURL: process.env.GITHUB_CALLBACK_URL
},
mongodb: {
path: process.env.MONGODB_URI || process.env.MONGOLAB_URI
}
};
本番環境ではAPIキーをHerokuの環境変数を経由して参照する。
// configs/development.js
module.exports = {
github: {
clientID: 'GITHUB CLIENT ID',
clientSecret: 'GITHUB CLIENT SECRET',
callbackURL: 'http://127.0.0.1:3000/auth/github/callback'
},
mongodb: {
path: 'mongodb://localhost/arounds'
}
};
ソースコードを公開する場合は、APIキーを隠すためにconfig/development.jsを.gitignoreに追加しておく。
まだよくわかってないこと
とりあえずnode.jsでアプリを作ってみてわかんなかったところをメモ。
MVCな書き方
Expressは放っておくと、ルーティングやルーティングに対するアクション、モデルの定義などいろんなものをapp.jsに書くことができてしまう。viewは分かれてるけど。Rubyで言うと、RailsよりはSinatraが近い。簡単なアプリケーションなら1ファイルにまとめてしまった方がラクかもしれないけど、すぐにMVCが崩壊してしまう。
また、socket.ioを使ったコードを書くとき、view側のjavascriptにも複雑なロジックを書くことになる。
コールバック地獄
上のにも関連するけど、あっという間にコールバック内にコールバックを書いて、その中にコールバックを書くケースが出てくる。deferというものを教えてもらったので、それ使ってみたい。
ミドルウェア
app.use()
みたいなのがたくさんあるけど、あれらが何をやってるのかまだよくわかってない。express new
すると勝手にできてしまうから、あんまり意味を考えなくても動く。express new
に頼らずに書いて覚える。