Swiftのオブジェクトグラフを生成する flock を作った

naoty/flock

Swift で定義されたオブジェクト間の依存関係を可視化する flock というツールを作った。これによって、 Swift で書かれたコードベース全体を把握しやすくなったり、リファクタリング時に影響範囲を把握しやすくなる。

Usage

Homebrew からインストールできる。

$ brew tap naoty/misc
$ brew install flock

flock は指定したディレクトリ(何も指定しなければカレントディレクトリ)以下の Swift のソースコードを解析して dot 形式のソースコードを出力する。これを Graphviz 等を用いて画像に出力して使う。

$ flock <directory>

試しに Alamofire で flock を試してみた。

f:id:naoty_k:20170313230437p:plain

横長になってしまうので、一部を切り取った。

f:id:naoty_k:20170313231019p:plain

コードの依存関係がハッキリと把握できるようになった。

How it works

Objective-C では nst/objc_dep というツールがあった。これはシンプルな Python によるスクリプトでありながら、コードベースを把握する上で強力なツールだった。しかし、 Swift は Objective-C よりも文法がはるかに複雑なため、正規表現で依存関係を抽出するのは困難だ。

幸いにも、 Apple は SourceKit という IDE のためのフレームワークを OSS として公開している。これを使うことで、正規表現によるパースなしに Swift のソースコードの AST を抽出することができる。 SourceKit を使った有名なツールに realm/SwiftLint がある。

flock では、間接的に SourceKit を使っている。間接的に、というのは SourceKit を Swift から扱いやすくする jpsim/SourceKitten を使っているからだ。 flock は SourceKitten が提供する情報をもとに dot ファイルのソースコードを生成している。

課題

現状では、 [String], String?, Set<String> といった Compound Type を扱えていないため、依存関係の一部分しかグラフにできていない。 SourceKitten がこうした型を扱えていないため、 SourceKit を直接扱うか、こちら側でなんとかパースするかすることになりそう。