相変わらずUnityでVRゲームを作っている。自分を前後左右に移動させるスクリプトの書き方を学んだ。
まず、一人称のプレイヤーを制御するにはCharacterController
というコンポーネントを使う。これはRigidBody
のような物理特性を持たない、つまり重力のような力の影響を受けないけど、衝突判定を持ち、段差や斜面を移動できるような特性を持つ。
CharacterController
コンポーネントを持つGame Objectに以下のようなスクリプトを追加する。
public class Walk : MonoBehaviour {
public float velocity = 1.0f;
private CharacterController controller;
void Start () {
controller = GetComponent<CharacterController> ();
}
void Update () {
controller.SimpleMove (Camera.main.transform.forward * velocity);
}
}
Camera.main.transform.forward
でカメラが向いている方向を単位ベクトルとして取得できる。単位ベクトルとは、距離が1となるベクトルのこと。- 単位ベクトルに速度
velocity
を掛けることで、移動先へのベクトル(向きと大きさ)が計算できる。 CharacterController
のSimpleMove
関数に移動先へのベクトルを渡すと、y軸(上下)方向を無視して移動させることができる。
Unityやっててだんだんわかってきたけど、ベクトル(Vector3
)を使った計算が頻繁に必要になってくる。Unity側でやってくれる部分もあるけど、自分で実装しないといけない場面もけっこうあるんだな〜と思った。なので、ベクトルを使った計算や物理法則もゆっくり勉強していきたい。