昨年10月くらいに外構の工事をしてもらったときに、グランドカバーとしてヒメイワダレソウを植えてもらった。芝生よりも繁殖力が強くて安いのが特徴とのことだった。
いま調べたら、繁殖力が強すぎて海外では規制されているらしい。まじか。
3月

こんな感じで間をあけてポツポツ植えられている。まだ寒いので成長してない頃。
5月

暖かくなって急成長してきた。小さい花も咲いている。このままいくとコンクリート部分も多いそうな勢い。
昨年10月くらいに外構の工事をしてもらったときに、グランドカバーとしてヒメイワダレソウを植えてもらった。芝生よりも繁殖力が強くて安いのが特徴とのことだった。
いま調べたら、繁殖力が強すぎて海外では規制されているらしい。まじか。

こんな感じで間をあけてポツポツ植えられている。まだ寒いので成長してない頃。

暖かくなって急成長してきた。小さい花も咲いている。このままいくとコンクリート部分も多いそうな勢い。