Domain Modeling Made Functional
最近、Domain Modeling Made Functionalという本を読んでいる。ドメイン駆動設計を関数型プログラミングで実践するという内容(たぶん)で、まだ冒頭の4章くらいしか読めてないけど、ドメイン駆動設計そのもののいい振り返りになっている。
なんでこの本を読もうと思ったかと言えば、2つくらい要因があって、まず新しい職場で新しいアプリケーションを作るにあたって、新しい技術や難しい技術を使いこなして技術的なチャレンジをしていくぞという気持ちよりも、ドメインに寄り添って顧客にとって価値の高い、かつそれでいて堅牢なアプリケーションを作っていくぞという気持ちが強まっているのが1つ目の要因。もう一つの要因としては、これまで10年近く触ってきたRuby on Railsから離れて、確固たるレールがないフレームワーク上でコードを書いていくことが予想できるため、Railsのときは実践しにくかったドメイン駆動設計を学び直すことにしたのが大きい。
第2次ポッドキャストブーム
だいぶ昔にRebuild.fmが始まった頃にポッドキャストを聞いていたけど、そこまで自分にハマるものが少なくていつの間にか聞かなくなっていた。なんだけど、最近、新しい職場がポッドキャストやっていて雰囲気を知るために聞き始めたのをきっかけに、またポッドキャスト聞くようになってきた。
昔に比べて、敷居が下がったおかげなのか、ポッドキャストが増えた気がする。気づいたらGoogle公式のPodcastアプリもあったので、それで気になるポッドキャストをいくつか登録し、気になるエピソードをキューに入れ、出社するときなんかに聞いている。この流れに乗って、本(≠技術書)を音声でインプットしてみたい。
新しい職場
今月から新しい職場で1週間たったわけだけど、久々の電車通勤、慣れない環境、人間関係、はてしないインプット、うまくやっていけるかといった不安なんかがいっぺんに押し寄せてきて土日はぼーっと過ごしていた。ようやく回復して、こうして文章を書けるようになった。それなりの評価をいただいてこうして働けているわけだから、あせらずに自分のペースでやっていきたい。